前東TOPIC

交通安全教室

今年度2回目の交通安全教室を9月4日に行いました。
今回は、通学にクロスバイクやロードバイクを使用している生徒もいるため、群馬グリフィンレーシングチーム様による「ロードバイク乗り方教室」と、各クラスで JAF の e ラーニング教材を使用した「もしもの状況を疑似体験」の2グループに分かれて行いました。

 

二学期始業式

8月29日、二学期が始まりました。新しいALTの先生の新任式と始業式、そしてバドミントン部、野球部、吹奏楽部への表彰伝達、吹奏楽部の西関東大会への壮行会をリモート形式で行いました。

  

学校説明会

8月9日に中学生を対象にした学校説明会を行いました。在校生ボランティアが主体となって説明会を運営してくれました。各教室でオンラインでの学校説明や、動画による学校生活の紹介をし、その後、個別の質問会や部活動の見学をしていただきました。暑い中たくさんの皆様に御参加いただきまして、有り難うございました。

  個別質問会

部活動見学(サッカー部) 部活動見学(柔道部) 部活動見学(男子バドミントン部)

部活動見学(演劇部) 部活動見学(理科部) 部活動見学(吹奏楽部)

1学期終業式

7月22日に1学期終業式がリモート形式で行われました。
また、先日決まった新生徒会役員の任命式と、部活動の表彰や、美術部、吹奏楽部、バレーボール部、陸上競技部、カヌー部の全国・関東大会への壮行会も行いました。

 

マイナビ進学ライブ未来ビュー

7/18(木)、日本トーターグリーンドーム前橋で開催された「マイナビ進学ライブ未来ビュー」に1年生が参加しました。前橋市とマイナビ(株)の共催によるイベントで、大学の説明や、県内企業の取り組みについて、各ブースに分かれて聞くことができました。生徒たちは、自分の進路希望と、将来の職業選択や社会課題への企業の取り組みについて熱心に聞いていました。

大学ブース 大学ブース

大学ブース 起業ブース 企業ブース

寧波第二中学との交流

7月9日に、香港の寧波第二中学と対面交流を行いました。歓迎セレモニーでは本校の学校紹介、本校吹奏楽部の演奏、記念品の交換などがありました。その後グループに分かれて、本校英語研究部と食文化や英語学習について交流し、本校茶道部との交流では日本茶道を体験していただきました。お別れ会では寧波第二中学の皆さんのすてきな合唱もあり、有意義な交流となりました。  多謝寧波第二中學

 群馬テレビでも紹介されました。

学校説明 吹奏楽部演奏

記念品交換 英語研究部との交流

茶道部との交流 本日のお菓子は夏らしい「金魚」

一緒に昼食 寧波第二中学の皆さんの歌

名残惜しいお別れ 

薬物乱用防止教室

2学年を対象に7月3日に、前橋東警察署 生活安全課より講師の先生をお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。暑さ対策のためオンライン利用となりましたが生徒は真剣に受講していました。

 

こころの教育事業

スクールカウンセラーの大野先生による『こころの教育事業』が行われました。
各学年に適したテーマで学年ごとに講和していただきました。
5月8日 1学年対象「相手の気持ちを優しく受け止めよう」
5月29日 2学年対象「レジリエンスを高めよう!」
7月3日 3学年対象「ストレスと上手に付き合おう!」

 

 

理科部

 7月1日に理科部が『日経サイエンス』の取材を受け、活動内容を丁寧に聞いていただきました。2024年9月号(7/25発売)に記事が掲載されるそうです。

 

大学説明会

 7月1日に3年生対象の大学説明会を実施しました。県内外24の大学、短期大学に来校またはオンラインで参加していただきました。生徒は希望の大学を中心に複数の大学の説明を聞き、パンフレットや受験情報を得ることができました。

  

デジチャレ(2024/6/28)

「高校等のデジタル関連部活動の支援」の3回目が行われました。2回目の様子は上毛新聞でも紹介されました。

上毛新聞(2024/6/25)

表彰、壮行会(2024/6/28)

インターハイ予選などで活躍した選手の表彰を行いました。また、全国、関東大会に出場する放送部、バレーボール部、柔道部、カヌー部と、全国高校野球選手権群馬大会に出場する野球部への壮行会を行いました。応援演奏では吹奏楽部と野球部が前橋東高校のチャンステーマを披露しました。

 

 

生徒会選挙(2024/6/19)

高温が予想されたため、オンラインで立会演説会をおこない、その後すぐに投票、開票を行い、新しい生徒会役員が決まりました。

 

交通安全教室・マナーアップ運動

6月12日に、JAF 群馬支部 金子 様を講師に迎え交通安全教室を行いました。暑さ対策のためオンライン会議を利用し、生徒は各教室で「自転車事故防止と危険予知」について学びました。
また、6月14日には県下一斉のマナーアップ運動が行われ、三年生の交通委員、PTA役員、本校職員が学校周辺に立ち、交通ルールの遵守と交通マナーの向上を呼びかけました。

交通安全教室

 

マナーアップ運動

 

 

授業公開・PTA総会

 5月18日の午前中に中学生へ、午後から保護者の皆様へ授業公開を行いました。午前中の授業公開では、約500名が参加してくださり、大盛況でした。その後にPTA・後援会総会と学年懇談会を行いました。多くの皆様に御参加いただき、有難うございました。

  

前期生徒総会

5月15日に前期生徒総会を行いました。一人一台端末を使用して資料を閲覧しながら、協議、質疑応答、承認など行いました。

 

デジチャレ

「令和6年度群馬デジタルイノベーションチャレンジ」の一環の「高校等のデジタル関連部活動の支援」が、本校理科部で行われることになりました。第1回目として5月9日に、サンダーバード株式会社 代表取締役 山根洋平氏を講師に迎え「アイデア出しのトレーニング」について学びました。

高校総体壮行会

4月26日に高校総体出場選手結団式・壮行会を行いました。5月9日に群馬県高校総体総合開会式がありますが、すでに予選がはじまっている部活動もあります。校長先生や生徒会長からの激励・応援の言葉、各部の決意表明がなされ、代表選手による宣誓に続き、吹奏楽部による応援演奏が披露されました。

 

 

避難訓練

4月17日、学校での地震・火災発生時に際し、避難行動を適切に行えるように避難訓練を行いました。 はじめに地震を想定したシェイクアウト訓練を、その後に火災を想定した避難訓練を行いました。