前東TOPIC

学校説明会

8月9日に中学生を対象にした学校説明会を行いました。在校生ボランティアが主体となって説明会を運営してくれました。各教室でオンラインでの学校説明や、動画による学校生活の紹介をし、その後、個別の質問会や部活動の見学をしていただきました。暑い中たくさんの皆様に御参加いただきまして、有り難うございました。

  個別質問会

部活動見学(サッカー部) 部活動見学(柔道部) 部活動見学(男子バドミントン部)

部活動見学(演劇部) 部活動見学(理科部) 部活動見学(吹奏楽部)

1学期終業式

7月22日に1学期終業式がリモート形式で行われました。
また、先日決まった新生徒会役員の任命式と、部活動の表彰や、美術部、吹奏楽部、バレーボール部、陸上競技部、カヌー部の全国・関東大会への壮行会も行いました。

 

マイナビ進学ライブ未来ビュー

7/18(木)、日本トーターグリーンドーム前橋で開催された「マイナビ進学ライブ未来ビュー」に1年生が参加しました。前橋市とマイナビ(株)の共催によるイベントで、大学の説明や、県内企業の取り組みについて、各ブースに分かれて聞くことができました。生徒たちは、自分の進路希望と、将来の職業選択や社会課題への企業の取り組みについて熱心に聞いていました。

大学ブース 大学ブース

大学ブース 起業ブース 企業ブース

寧波第二中学との交流

7月9日に、香港の寧波第二中学と対面交流を行いました。歓迎セレモニーでは本校の学校紹介、本校吹奏楽部の演奏、記念品の交換などがありました。その後グループに分かれて、本校英語研究部と食文化や英語学習について交流し、本校茶道部との交流では日本茶道を体験していただきました。お別れ会では寧波第二中学の皆さんのすてきな合唱もあり、有意義な交流となりました。  多謝寧波第二中學

 学校説明 吹奏楽部演奏

記念品交換 英語研究部との交流

茶道部との交流 本日のお菓子は夏らしい「金魚」

一緒に昼食 寧波第二中学の皆さんの歌

名残惜しいお別れ 

薬物乱用防止教室

2学年を対象に7月3日に、前橋東警察署 生活安全課より講師の先生をお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。暑さ対策のためオンライン利用となりましたが生徒は真剣に受講していました。