前東TOPIC
授業公開
(写真:上段左から 部活動見学 授業公開(中学生) 入試説明会
球技大会・第2回マナーアップ運動
9月12日と13日の二日間で球技大会を行いました。左のメニュー「学校生活」の「学校行事」「球技大会」に当日の様子を掲載しました。
また、13日には県下一斉のマナーアップ運動を実施しました。今回もPTAの皆様にご協力いただき、学校周辺の交差点などを中心に交通・挨拶指導を行いました。
球技大会 マナーアップ
二学期始業式
(写真 左から:始業式 表彰 ALT挨拶)
学校説明会
中学生や保護者の皆様などを対象にした学校説明会を行いました。
学校生活全般について、また本校の進路指導についてお話させていただきました。また、生徒会役員の生徒も、動画やスライドを使って学校生活についての紹介をしました。その後、吹奏楽部による歓迎演奏や部活動を見学していただきました。
(写真左から:保護者説明会 中学生説明会 歓迎演奏 部活動見学グラウンド 部活動見学体育館)
表彰・壮行会 群馬大学入学試験等出前説明会
各大会で上位入賞を果たした部活動の表彰伝達を行いました。
その後、柔道部、カヌー部の関東大会出場と野球部の全国高校野球選手権群馬大会出場への壮行会を行いました。
(写真 上段:表彰・壮行会 下段:説明会)
第1回マナーアップ運動
(写真左から:西門前 本校西側道路 国道50号線 大胡藤岡線)
高校音楽教室
管弦楽の鑑賞を通して豊かな情操を養い西洋古典音楽への理解を深めるため、群馬交響楽団による高校音楽教室に参加しました。
(写真:交通安全教室)
第15回澄流祭
たくさんの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
(写真 左:アーチ 中央:模擬店 右:ステージ発表)
授業公開・PTA総会
(写真左から 午前の授業公開 午後の授業公開 PTA総会 学級懇談会 学年懇談会 )
高校総体開会式
正田醤油スタジアム群馬を会場に、県高校総体開会式が開催され元気よく入場行進を行いました。また、吹奏楽部が前橋商業との合同演奏で開会式を盛り上げ、陸上部や野球部は自転車置場係として活躍しました。